ムーチーづくり

1月7日(火)は七草・ムーチー(鬼餅)の日にちなんで

幼稚園児と小学1~3年児童でムーチーづくりを行いました。

ムーチーは(前略)毎年12月8日に鬼を退治したことにちなみ、

「子どもが強くなりますように」「子どもの健康と幸せ」を願い

サンニン(月桃)の葉に包みこんで作るようになったとされています。

島の子ども達もムーチーを食してゲン担ぎをしました。